
最近でもよくピアノは弾いていますが、家ではもっぱら電子ピアノです。。

それが由来で、ピアノを教えてます。どっちも良い教員のようで迷っておられるようですね。色々な標準はあると思いますが、迷われる先に、ご近所はやめた連が良いです。
比べる由にならないほどごたごたにつながる際もあります。どんなに良い間柄で入会されても、ピアノとは長いお付き合いの習い事になりますのでお中元や何だと神経を使います。自余子さんがピアノを辞めたいと言ったところの問題、更にもっと困るのは、教員の連からお断りしたい際に、とても言いにくく後ろで大変になります。
入会する親御さんとしては、よもや教員の連から中途でお断りされるなど考えてもいないでしょうが、いくら優しい教員でもピアノに対しては専門家正体を持って示しています。さほどの稽古不足や行儀が悪い、自余総合的に不合理と断した場合には辞めさせるわも多いです。
その際に一番困るのがご近所さんです。質問者さまのお子様がどんなに良いお子様でもピアノは習ってみないわには解りません。少しでも離れたお教室を選んだ連が良いです。この2つなら①のヤマハでよいと思いますよ。
ヤマハ 電子ピアノ
ラベル:電子ピアノ